fc2ブログ

 それもまた一興ッ!

このブログは絵とかそんな感じのものをちまちまと上げつつ、なんかこう、アレしてソレみたいなまぁどうでもいいです

大和ミュージアムへ行って来ましたよっ

広島の観光スポットといえば・・・?
安芸の宮島とか、平和公園とかありますが、今回はそう!
大和ミュージアムですよ!YAMATO!
広島に住んでいながら、呉までちょっと遠いのと、そこまで一人で行くのもツマランもんだし
今まで行きたいと思いつつスルーしてましたが、ちょうど今甥っ子が遊びに来ているので
出かけることにしましたよ!

では早速レッツゴー!

到着するなり巨大な潜水艦が出迎えてくれます
P1010393.jpg
存在感パネェっす

車を止めて、ミュージアムへむかうと
戦艦陸奥の主砲、スクリュー、舵がディスプレイされてます
P1010228.jpgP1010229.jpg

ミュージアム入り口へ向かうと・・・
P1010339.jpg
海神ポセイドンさんがガンを飛ばしてくれます、全裸で。

いざ。
P1010341.jpg

・・・ゴクリ
P1010295.jpg

入るとすぐにあの大和がデデーンと目に飛び込んできます
おぉう、これこれ、これが見たかったんや!甥っ子ほっといてオジサンのっけからテンションMAXですよ!
P1010233.jpgP1010241.jpg
P1010257.jpgP1010254.jpg
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ほぅ///・・・・・・・・・・・・・(溜息)

夢中になって撮影すること小一時間、ふと我に返ると姉貴も甥っ子も姿はなく
どうやら呆れられて放って置かれてしまったようです。いいもん、じっくり堪能するんだもん

さて、充分満足するほど視姦したところで、隣のブースに向かいます
こちらは乗組員の名簿ですとか、引き上げられた遺品ですとか、残された遺書ですとか、
戦争当時の資料などが展示されております。撮影は禁止されているのでそこは割愛
P1010271.jpgP1010280.jpg
P1010288.jpgP1010291.jpg
戦争の惨禍を胸に刻みつつ、次の展示場に向かいます

次はゼロ戦や魚雷、特攻兵器回天などが展示されています
P1010306.jpgP1010309.jpg
P1010303.jpgP1010304.jpg

いろいろ見所の多い素晴らしい資料館でした!子供から若い人、お年寄りまで
多くの来場者があって、大変興味深そうに見入ってましたねぇ
あ、ちなみに入館料は大人500円と、これだけの資料館でありながらとてもリーズナブルでした
広島にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみるのをお勧めしますよ!



・・・っと、まだちょっと続くんじゃよー



ここまで来たんだから隣の資料館、そう!巨大な潜水艦があるじゃないですか!
こっちも見に行かないとね!というわけで「てつのくじら館」行きますよ!

遠くからでもあの存在感、近くに行くと・・・
P1010342.jpgP1010343.jpg
P1010346.jpgP1010351.jpg


・・・でけぇ・・・圧倒的・・・っ!
もうね、どうやってもカメラに収まりません

全長76メートルとかw ジャンボ並みですよ
P1010344.jpg

資料館に入ると海上自衛隊の機雷除去活動などの機材や資料を見ることができます

これが機雷だそうです
P1010355.jpgP1010356.jpg

ひと通り館内を回ると、いよいよ潜水艦の艦内に入ることができます
ぬほぉ、わくわくするゥ!
P1010378.jpg
狭い通路にうねるケーブル、いかにも潜水艦らしくてもうね(興奮

潜望鏡!潜望鏡ですよ!潜水艦といったら潜望鏡ですよね!(興奮
P1010380.jpg
ちなみにこの潜望鏡はちゃんと機能していて、ちゃんとお外が覗けるし、ぐるぐる回すこともできるんだぜ!(興奮

P1010381.jpgP1010383.jpg
メーターが!なんかメーターがいっぱい!そうじゅうせきだぞ!ぬっふぅ!!(超興奮

「そういえば映画なんかだと作戦中は照明が赤くなりますよね?」
「なりますよ^^ちょっとやってみましょうか」
P1010385.jpg
にゃああああああああああああああああああああああん!!!!(超絶興奮


・・・ふぅ


もうね、大和ミュージアムもてつのくじら館も、私のハートにドストライクですよ
戦争を興味本位やロマンで片付けるのはいささか不謹慎かもしれませんが
やっぱりここには男心をくすぐるアレでソレな要素がいっぱい詰まってるんですよ
そんなわけで、子供ほったらかしで自分ばっかりはしゃぎまくった珍道中を〆とさせて頂きます
あー、たのしかった!
スポンサーサイト



  1. 2012/04/10(火) 23:52:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

つっし

Author:つっし
ゆっくりしていってね!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (21)
イラスト (70)
music (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード